Visar inlägg med etikett 礼拝. Visa alla inlägg
Visar inlägg med etikett 礼拝. Visa alla inlägg

26 okt. 2011

2011/10/02 Cheon Il Guk: Guds århundrade /天一国・神の世紀

Fader Moon säger att världen kommer att förändras i vår livstid. Eller vi måste bilda synligt fundament för Cheon Il Guk, Guds rike på jorden i vår livstid. Och vi kan göra det. Vad säger andra vetenskapsmän om detta?
文先生は天一国は近いといわれますし、又、私達は総力を上げて私たちが生きている間に目に見える形で地上天国の基盤を作らなければならないということです。学者達は何と言っているでしょうか?
Rev. Moon says that Cheon Il Guk is at hand and we have to work hard to buid its visual foundation here on the earth within our life time. And we can do it. What other scholors are saying about it?

2011/09/25 Att växsa andligen /霊的に成長するには

När man platar om andlig upplysning, handlar det ofta om människor som ägnar hela sitt liv för att hitta sanningen som ger dem upplysning.
Efter att de uppnått vad de söker efter, vad ska de göra? Vad har upplysning att göra med att gifta sig, att skaffa barn och familjer?

真理を探究する道として知的に探求するタイプと霊的に探求するタイプがあります。皆さんはどちらのタイプですか。また、それは誰の為の真理探究なのでしょうか。
If we talk about spiritual enlightenment, often it is about people who dedicate their whole life in order to find truth for enlightenment. What come after enlightenment? What is enlgihtenment to do with marriage, having children and making a family? 

16 okt. 2011

2011/09/18 Syndafallet och Guds släktlinje 2/堕落論からみた血統転換(2)


Gud är förälder som förlorat sina barn. Han har varit ensam. Det är inte lätt för oss människor att nå Gud. Men det har varit jättesvårt för Gud att nå människors hjärta. Han har arbetat steg för steg för att utveckla människan andliga nivå. Att skicka Messias är Guds ansvar men att förvekliga Guds sanna kärlek i vårt liv och familje och samhälle tillsammans med honom är vår ansvar.

神様は子女を失った親の境遇にあります。ずっと孤独でした。人間にとって神様に近づくことは至難でした。神様からしても人間の心に呼び掛けることは難しかったのです。それで神様は人間の霊的レベルを少しずつ開拓され発展するよう摂理されました。救世主を送るのは神様の責任分担ですが、神様の真の愛を人生、家庭、社会において実現するのは私たちの責任分担です。

God is the parent who lost His children. He has been alone. It is not easy for us to reach God. But it has been really hard for God to reach people's hearts. He has been working step by step to develop the human spiritual level. To send the Messiah is God's responsibility, but to realize God's true love in our life and family and community along with him is our responsibility.

2011/09/11 Syndafallet och Guds släktlinje 1/堕落論からみた血統転換(1)

Gud är ursprungligen förälder till mänskligheten. Men p.g.a. syndafallet kom Satan kom till mänsklighetens fars tillstånd och Gud kastades bort ur mänsklig världen. Hur arbetade Gud för att återställs sitt ursprungliga tillstånd som förälder?
神様は人類の本来の親ですが人間の堕落の結果、サタンが父と成り、神様は人間社会から追い出されてしまいました。神様はどのようにして本来の親の立場を取り戻すべく節理してこられたのでしょうか。
God is the original parent of mankind. But because of the human fall, Satan became father and God was chased away from human world. How has God working in order to take back his original status as parents?

5 sep. 2011

2011/09/04 Holy Spirit Healing Service /聖霊治癒礼拝の意義



Sigfrid Östberg berättar om sin erfarenhet när han läste vid Seoul Universitet för ett år.
Därefter delade han med sin djupa upplevelse om "Holy Spirit Healing Service". Det är inte bara en ritual. Det är inte huvudsakligen att vilja hämta Guds kärlek eller "healing" utan att ge energi och kärlek mot Himlen med vårt djupaste hjärta. Vår innersta
hållning räknas. Det här är ett sätt för att ta emot helig ande, vilket gör det möjligt för oss att födas på nytt.

Sigfrid Östberg が礼拝を担当しました。最初に一年間ソウル大学で学んだ時の経験について語りました。次に聖霊治癒礼拝の彼の意義について語りました。それは単なる儀式ではありません。それは愛を受けようとか悪いところを直してもらうということよりも、むしろ天に向かってエネルギーと愛を送信することです。私たちの内的姿勢と動機がとても大切です。
礼拝後は、4人の若者が、火曜日にSTFに出発するので、挨拶に立ちました。彼らは既に、一年後にSTFを終えて帰国してから、スウェーデンに貢献するかを計画しているといいます。

Sigfrid Ostberg talks about his experience when he studied at the Seoul University for one year.
Then he shared with his deep experience of the "Holy Spirit Healing Service". It is not just a ritual. It is not in the first place to wish receiving love or healing fom God but rather to send energy and love toward God with our deepest heart. Our inner attitude counts.
After the service, four youths came up to say hello before they depart to STF on Tuesday. They have already somes plan what and how they are going to contriubute to Sweden when their coming back to Sweden after one year.

23 aug. 2011

2011/08/21 Hängivet hjärta /精誠

Vad kan vara ett ord som uttryckte den grundläggande relationen mellan Gud och oss? Uppriktighet i kinesiska tecken menar vad man säger och vad man gör är ett.

Ing-Marieが精誠について語りました。文亨進会長が御父様に一番重要な漢字はどれですかと尋ねた際、「誠」という返事が返ってきたことを述べ、更にこの字が「精誠」に含まれることから「精誠」の字解をしました。「精」は米と青からなっています。青は清い、純粋という意味につながり、つまり籾に手を加えて玄米とし更に手を加えて白米にするには結構な労力を必要としたことから、「精」に精一杯、一所懸命行うという意味ができました。「誠」の字は、言動一致を意味することから、真に通じる意味があります。

礼拝の後、清平の40日修練会から帰ってきた11人の二世の内10人が報告、証をしました。

What could be a word that expressed the basic relationship between God and us? Sincerity in Chinese letter means what a man says is what he/she does.

18 aug. 2011

2011/08/06 Chil Pal Jeol /7・8節


教会にて7・8節のお祝いと記念礼拝を行う。礼拝の後、朝食会がありました。

At the Church local, we celebrated Chil Pal Jeol. Ing-Marie explained which day it is. After that we had breakfast together.

2 aug. 2011

2011/07/31 HDH och nytt Sverige /訓読会と新スウェーデン

Jan-Peter höll andakt i Humelgården. Anteckningen är på engelska. (英文の後に邦文が続きます)

On Tuesday in Fred’s car some of us, Eva, Bodil, Dorin and I drove to meet Benny .
Benny is now in Sweden. He had exhibition in Valdemarsvik.
Benny’s exhibition. You know about his paintings, don’t you? We can say that they are not from this world. We get a strong sense of inspiration.
Those who came to the exhibition were talking about angels and spirit world or hearing words etc.
Furthermore a couple of those had bought his pictures and came home. And called him several days later that the angels came out from the picture.
It is quite interesting.
People have many experiences nowadays. Benny is quite a sensitive. He is an artist. He is used to compare the spiritual level between Sweden and USA.
Before he felt that the spirit was going down. When he came to USA, he felt free. But he realises that it has been changed. It has going up and up. Something has happened here.
Spirit world and angels have began manifesting in front of the people. Benny’s exhibition is typical. We should be very aware that something  fundamental thing is going on.
We are now standing on the holy ground, which is connected to True Parents, returning Christ. In the same way, when we do something, If it is connected to True Parents, then, it is time now for things to happen very quickly. 
It is easy to think in the old fashion. It is difficult, people won’t understand, etc. There can be found many heavy conceptions of which we suffer.
But it is the time now to be free of these conceptions.
It was 16 or 17 years ago when we did a Holy Wine campaign on the streets of Stockholm. Quickly 40000 people pledged to be loyal to their marriage, signed and drank Holy Wine. It was not difficult. Why did not do it before? Simply we did not ask. It is a simple matter. When we ask, yes we want, yes we can, like Obama.
It is just to ask. The spirit world is with. Angels are with and inspire them. Have you watched a video about that Brazilian brother, who made a lot of Hoon Dok Hae?
People do Hoon Dok Hae. Just doing Hoon Dok Hae their problems are solved. And it has become so. Thousands of people do Hoon Dok Hae. It is because ancestors, spirit world and angels inspire them.
Therefore Family Östberg begins open house on Fridays at 18:30. We invite neighbours to do Hoon Dok Hae. You do not need to my neighbours to come this. Anyway not so many neighbours will in the beginning.
The idea is if we do Hoon Dok Hae, and do Hoon Dok Hae at home, then good things will happen at home. Health will be increased. Economy will be better. Human relationships and family will be better.
Why? Because we will be connected to True Parents. Spiritual level will be up. We come closer and closer to Heaven and get less and less problem.
When we joined, we moved to the church centre. This we cannot do anymore. But each home can be a church centre.
How? It is through Hoon Dok Hae. Through Hoon Dok Hae, we raise the spiritual level at home. Angels and spirits will come and help us.
How many days left before 13th of the first month of 2013? We are going to accomplish the mission with this.
There are no so many days left. I cannot do anything,etc. This is a wrong starting point. But jut start then things will happen. What important is that things are happening.
If more and more people are involved, the whole land will be raised up. That is the important thing.
The first step is Tong Bang Gyoppa. The first step, minimum is to try to do Hoon Dok Hae, I think. It is a beginning. It does not mean that it will solve everything. But it is a little piece of puzzle to build a new Sweden.
Therefore you are welcome to Hoon Dok Hae on the 12th August at Kärrgränd 126.
Together with our neighbours. Thank you very much.

私たちはこの聖地に集まっています。なぜ聖なのでしょうか?真の父母、再臨のキリストが、46年前に、ここに来てこの場所を祝福してくださったからです。
火曜日にフレッドの車で、エヴァ、ボディル、ドリン​​と私はベニーを訪問しました。
ベニーは、今、スウェーデンにいます。彼はバルデマースビクに展示会していました。
ベニーの展示会。彼の絵画について、ご存じですか?彼の絵はこの世のものではないと言うことができると思います。人々は彼の絵から強いインスピレーションを得ます。
展示会に来た人達は、天使と霊界の話や、声が聞こえたなどと話していました。
さらに、ある人達は、彼の絵を買ってから帰宅し、数日後、天使たちが絵から出て来たと、電話をかけてきたそうです。それはかなり興味深いものです。
そのような経験をする人が多いのです。ベニーは非常に敏感です。彼は芸術家です。彼は、スウェーデンと米国の間に霊的なレベルを比較したものです。
前にはスウェーデンの霊界は下降と感じていました。彼が米国に来たとき、自由を感じました。しかし、彼はそれは変わりつつあることに気がつきました。何かがここで起こっています。
霊界と天使たちが人々の前に現れ始めています。ベニーの展示会は一例です。私たちは、何か根本的な事が起こっていることを意識する必要があります。
私達は今再臨のキリスト、真の父母に繋がっている聖地に立っています。真の親に繋がっている事を私達がするときには、様々事があっという間に起こるのが今の時です。
それが困難であるとか、誰も理解できないだろうとかいう、今までのような考えは捨てることです。。
ストックホルムの街で聖酒キャンペーンを行ったのは、16または17年前のことです。直ぐに、4万人もの々が、結婚に忠実であることを誓約し署名し、聖酒を飲みました。それは難しくはありませんでした。なぜ前にそれをしなかった?単に私達が人々に求めなかっただけです。それは簡単な問題です。私達は求めれば成すことができるのです。
求めるだけで、霊界が、天使がでてきて、人々を共助するでしょう。あなたは、訓読会をたくさんしてきたブラジルの兄弟についてのビデオを、見たことがありますか?
人は、訓読会を行います。ただ訓読会をやっているだけで様々な問題が解決されています。そのようになっています。何千人もの人々が、訓読会を行います。先祖、霊界と天使たちが彼らを共助するからである。
したがって、Östberg家は金曜日18:30にオープンハウスを始めます。訓読会を行い隣人誘いたいと思います。別に私の家の近くに住んでいる必要はありません。
訓読会を行い、その後、自宅で訓読会を行えば、家庭で様々な良いことが起こります。健康が増進されます。家計が良くなるでしょう。人間関係や家族が円満になるでしょう。
なぜでしょうか?私達が真の父母に繋がるで。霊的なレベルは最高になります。私たちはますます天国に近づき、問題は減ります。
私達が入教したとき、教会センターに引っ越しました。こういうことは、もうできません。しかし、各家庭は、教会センターになることができます。
どのように?それは訓読会を介して行われます。訓読会を通じ、私達は自宅で霊的なレベルを上げることができます。天使と霊人が来て、私たちを助けてくれます。
2013年の1月13日まで何日残っていますか?これで任務を達成できます。
余り日が残っていないし、私は何もすることができないといった考えは、間違った出発点です。先ず始めることです。重要なのは、様々な現象が起こっていることです。
より多くの人々が参加すれば、全国土が復活するでしょう。
最初の一歩は、訓読会です。それはそれがすべてを解決することを意味するものではありません。しかし、それは新しいスウェーデンを建設する為の一歩です。
したがって、Kärrgränd 126で8月12日に訓読会にぜひ来てください。
どうもありがとうございました。

7 juli 2011

2011/07/03 Sverige och Hjärtans kultur スウェーデンと心情文化

Hans Karlsson påpekade att det svenska samhället har blivit mycket sekulariserat. Familjevärde borde återställas. Jämlikhet är väsentligaste i det svensk samhället. Men sann jämlikhet ligger i kärlek.
礼拝はHans Karlssonが担当してくれました。極端に俗世間化しているスウェーデン社会への警告と一方で、平等を重んじるスウェーデン社会にあって、平等とはあくまで愛に於ける平等であるべきことについてお話ししてくださいました。

26 juni 2011

2011/06/19 日曜礼拝「責任をとること」 Att ta ansvar

日曜礼拝は、Ing-Marie が担当。堕落した人類の責任をとることを決意し歩んでこられた神様、その神様の心情の相対に立たれたイエス様、ご父母様の世界を、み言葉を基にして学んだあと、グループに分かれ経験、意見交換の時間を持ちました。
Ing-Marie talade om Gud som tagit ansvar på sig för att rädda mänskligheten. Hans väg har varit svårt. Jesus förståd Guds situation. Sanna Föräldrar också. Efter andakten diskuterade vi i olika grupper om ämnet.

Jan-Peterより、26日から始まるKloten修練所での七日修の説明がありました。原理本体論を一週間、スウェーデン語で、みっちり学べる絶好の機会です。
Jan-Peter förklarade vad innebär 7-dagars seminarium i Kloten.

2011/06/12 日曜礼拝「神的な価値」 Gudomlig värde

Ing-Marieが私たち本来の神的な価値について語りました。
Ing-Marie talade om gudomlig värde som alla har i början.
自己の本来の価値を見出すことはとても大切なことではありますが、奢るべからずですね。四国のお遍路さんを題材にして、かの地の人々はお遍路さんを弘法大師の代身として優しく接するということから、私たちは学ぶことがないでしょうかと問いかけます。

Det är självklart att man måste hitta sin ursprunglig värde. Men är det liksom ett läkemedel som kunde ha biverkning om man skulle ta för mycket.
Ing-Marie berättade om Ohenro i Shikoku i Japan. Ohenro gör pilgrim där och människorna där hjälper dem. Det är deras tradition att anse att Ohenro representerar Koboudaishi som är en storfigur i japanska buddhismen.

日曜学校の終了式もありました。
Det var också avslutning av sönderskolan idag.

また、二世の一人が木曜に日本に発ち家庭出発をするので、今日は旅立ちの挨拶がありました。幸せな家庭を築いてください。
Miliam hälsade eftersom hon åker snart till Japan för att bo där med sin man. Lycka till!

2011/06/02 真の万物の日 Sanne Dag för allting

安侍日、真の万物の日、教会、創立記念日。
Det är Ahn Shi Il och jubelium av UC.

午前八時から教会にて敬礼式。姉妹たちが祭壇と食事を準備してくれました。勿論ケーキも。
さて万物の日ですが、礼拝堂に蟻も同参していました。Ing-Marieが語る記念礼拝にも蟻が登場していました。
Kl.8 hade vi ceremonin i lokalen. Ing-Marie höll en kort andakt om den här dagen. Myror var med också. Hon använde myrorna som exempel av naturen.

午後一時から Ulriksdal城公園に集まりピクニック。リトルエンジェルスのために作成した横断幕の使い道があった。
その場で、Jan-Peterが七日修の説明をする。
Vi åkte till Ulriksdals slot kl.13:00 för att göra picknick. Banderollen för the Little Angels kunde vi använda som en matta.

Danが日曜日に復興会に演奏してくれる。
Dan ska spela den 5:e juni på Folkets Hus.

25 juni 2011

2011/05/29 Barnen för fred 平和の子女

礼拝はHans Karlssonが担当。
Hans höll andakten.

Little Angelsのイメージに清純さというのがあるだろう。22日には多くの人がそれに感動しただろう。一方、そういうものが残念ながら全然見えない人が多くいる。不幸ことに、そんな中年の男性たちが、この世を動かしている。(礼拝の内容から)
The Little Angels visar oss hjärtats renhet. Många var mycket imponerade den 22.a maj. Å andra sidan finns det människor som inte förstår sådant begrepp av renhet. Men sådana medelålders män styr världen. Tyvärr är det så. (ur andaktens innehåll) 

Raúl の22日の録画ファイルをNiklas が受け取り、彼がDVDオーサリングを担当。期日は今週の木曜日まで。
Raúl skickade inspelade video den 22:a maj till Niklas. Niklas ska editera och göra en DVD tills torsdag. 
Johan が6月5日の復興会に上映するスライドショーを作成してくれることになった。
Johan kommer till Sundbyberg den 5:e juni för att göra en bildspel av eventet av the Little Angels.

説教の後、今回のイベントの功労者に朴博士にサインをしてもらったチラシや本やポスターなどを配る。実際、ほとんど教会員全員に近い。二世が総動員された が、お礼に、後で食事会が行われる。韓国女性平和連合の文会長がお金を出してくださっている。彼らは平和の天使ではなく、それ以上、平和の子女たちであ る。
Dr. Pak signerade på broshyr, affischer och blåa böcker. De delades ut till de som jobbat för eventet som ägde rum på Berwaldhallen den 5:e maj. Nästan alla av medlemmarna var med.
Mrs. Moon gav våra ungdommar pengar så att de kan äta lunch på en restaurang. Det är eftersom de jobbat mycket. De är inte änglar för fred utan barn för fred.

Annemarie がお茶、菓子の担当責任者。
Annemarie tar hand om kaffe och kakor den 5:e juni. 
礼拝時、5日はこれをもって礼拝にかえるので、基本的に食口は全員参加になる。

Eftersom all mobiliseras finns det inte någon andakt på söndag i lokalen.

Jan-Peter より7日修の案内状草案が送られてくる。
Jan-Peter skickad en utkast om 7-dagars seminarium.

2011/03/06 Nattens Gud och Dags Gud 日曜礼拝「夜の神、昼の神」

題目は「夜の神様と昼の神様」。
Temat är "Nattens Gud och Dags Gud".

北欧神話には、夜の神(女神)と昼の神がいて、名前を「夜」と「昼」といいます。昼の神は夜の神の息子で、昼の神には異父の妹と弟がいて、妹の名は「太陽」、弟の名は「月」といいます。
 I nordisk mytologi finns nattens Gud och dags Gud. Nattens Gud heter Natt och dags Gud heter Dag. Dag är sonen till Natt och har en syster, Sol och en bror, Måne.

礼拝は、2005年の周藤先生のドイツでのお話の中にあった、「何故、神に従う人々は運勢がなかったのか?」に関連づけてお話させて頂きました。
När japanska medlemmer hade ett seminarium med rev. Sudo i Schmitten i Tyskland, förklarade han varför de som levde för Gud inte lyckats bra i sitt liv.